動画
文字起こし(抜粋)(36:03ー43:41まで)
ディズニーランドエピソードとして、もう一人外せないんですが、町丸さんという最恐の上司。最恐って…あの、サイキョウのキョウは恐い方です。1番恐い上司なんですけどね。ただ僕はその町丸さんとの中で色々エピソードはあるんですが、今日話せって言われたのは『無理矢理させられたの親孝行』というのがありまして(笑)
まぁ、親孝行はね、した方がいいよ。せんやつはね、もう死刑!(笑)それぐらいしたらいいよね。と僕は思うんですが、なぜそのたかがバイトで金さえもらえばそれでいいと思ってた自分がスイッチが入ってったかっていうと、いくつかいろんな展開があるんですが、その中でも一番大きかったのはですね『無理矢理させられた親孝行』なんですよ。
ちょうどね16から働いてました。18才の時に高校卒業して…まあまあ、あ、卒業しなかったけど(笑)自分で卒業したんですね。そんで、いよいよフリーターとして働き出すんです。4月働いた給料っていうのは、翌月の5月の15日にもらえる仕組みになってました。
あのゴールデンウィークのちょっと前ぐらいですかね、町丸さんから呼び出されまして、「おい、香取お前にちょっと話がある」「なんすか!」って言ったら、「お前さ、言ってみたらバイトとはいえ一応フリーターだけど、社会に出て初めてもらう給料。これ、初任給じゃん。これお前さ、初めてもらう給料だから、それでなんか予定とか、何買うかとか決めてんの?」とかって言われて「別にそんなん決めてないですよ、まぁまぁまぁ欲しいもんはいっぱいありますよ。俺、車欲しいですし。でもすぐには車買えないじゃないっすか。どうしよう思ってんすよね。」とか言ってたら、
「やっぱお前そうなんだ。なぁ、いいか香取。初めてもらう給料、言ってみたら初任給だろう?一生に一回だぜ?その初任給をお前、散々世話になってる人がおろう」ってね。「その人にね、なんかさあのしてあげようとか、そういう事ってお前は考えないの?」とかって言われて。
俺、勘違いしたんです。すげぇ町丸さんに世話になってたから、何か欲しいんだなと思って(笑)「そんな遠まわしに言わなくても(笑)一応俺も俺なりに考えてますよ」「バカヤロ、俺じゃねえよ。じゃあもういい、こうしよう。香取、これ。」って言ってガラガラと引き出しを開けたんです。
「なんすか?」って見たらディズニーランドのパスポートが2枚入ってたんですよね。「くれるんすか!?」って言ったら「やんねえよ、バカ」とか言われて、「え、じゃあ何すかこれ?」「これ、パスポート2枚あるから、これお前に渡すから。これを俺から買え」って言われたんです。
「えー、なんで俺が買わなきゃいけないんですか。俺欲しかったら別に自分で買いますし。割引率一緒ですよね。」(笑)「だからいらないっすよ」「いいから買え」と。「これを渡しておくからね、お前15日になったらこの(パスポートの)お金持ってこい。」
「えー、なんで俺これ買わなきゃいけないんですかね。」で、パッと見たらパスポートに日付書いてあったんですよ。5月何日って。これ、日付が入ってるパスポートってね予約券なんでそれ以外は使えないんですよ。でも、それはどんなに混んでても入れるチケットなんです。
だけどその日以外使えないチケットもらってもしょうがないでしょ?「なにこれ!いや、こんなんいらないっすよ!日付入ってるし。大体、この日曜日ですよね。俺この日休みじゃないっすよ。仕事入ってるし。」「あー、そこ気にしてんの。大丈夫、スケジュール帳持って来い。」って言われて香取貴信のところ見たら、確かにその日早番で入ってたんですよ。俺、仕事が。そこに赤線ピーって入ってて、そこにユウって書いてあったんですよ。あの、ユウって有給の有ですね。赤ペンで。「あれ、有給入ってる!!!」「な、入れといたぞ」
「ん?…おかしいでしょう。おかしくないですか!!?俺有給申請してねえし!」「アホか、お前。有給申請して許可するの俺だろ?」「あ、そう…いや、なんか違う。(笑)ちょっと待って、今騙されそうになった(笑)」「お前まだわかんねえか。この日は何の日か、お前」って言われたんですよ。それで初めて分かったんですよ。「母の日ですね」「な?分かるか。お前が一番世話になった人がいるな?」ってね。
「親父さんが小さい頃死んで、母ちゃん1人でお前のこと育ててくれた。その母親がいるだろ!!」ってね。「母ちゃんだってそれこそ高校卒業して何するかなんかわかんねんだ、心配してるんだから。今を自分はこういう仕事をしてます!っていうのをちゃんとこの母の日に母ちゃんを連れてね、俺んとこに挨拶に来い!」
「……え?……母ちゃんとディズニーランドですか」さっき言った通り、当時18。ヤンキー上がりの18の倅が何が楽しくて母ちゃんと一緒にディズニーランドですかね(笑)「いやいやいや、無理です無理です無理です!!絶対無理ですから!!」「だめだ、来いよ!連れて来なかったらクビな!いいか?わかったか、連れて来いよ」
もうしょうがないですよね、家帰って母ちゃんに事情説明して、ま、一応母ちゃんも、ほらその日に何か都合があるかもしれないんで。「なんかさ、この日、なんか都合なんかないの?」って言ったら即答でしたね「ない」(笑)「なんかあるでしょう!!!」「え、ない」
まぁしょうがないので、こうこうこうなって、一応挨拶に行かなきゃいけないからちょっと一緒に来てくれや」って言ったら「えーディズニーランド〜!久しぶりだね!!」「アホか、母ちゃん、何にも乗んねえぞ」(笑)「何も見ないし、挨拶したらすぐ帰っかんな!」後にも先にもそれ一回ですよね、あの自分の母親を自分の単車の後ろに乗せたこと(笑)
ほんで入って、町丸さんに挨拶に。「町丸さんあのぉ、母ちゃん連れてきました。」って言ったら、もう白々しいですよね。「あれ!?お母さん?!どどど、どうして!?あ、母の日だからですね〜〜。香取くん連れてきてくれたんですね。いやーすごいですねーー」(いやいや、全部言ってるし。(笑))「いやぁ、そうですか。そうそうそう、今日ね来るって聞いてたんで実はですねこういうの用意したんですよ」って。ガイドマップとか用意してて。全部色々書いてあって、“この通りに回ってくださいね”みたいなのがあって全部段取りされている。だから俺は、夜までいる仕組みになってるんですよね(笑)次のところ行ってこの人に会ってくださいみたいなの書いてあって、『スターツアーズに伊藤さんって人がいますから。』みたいなのがあって、そうすると、それ全部回ると俺帰れないんですよね(笑)
vol1から文字起こしを読む
-
-
講演「社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった」:文字起こし(抜粋)_vol1
動画 文字起こし(抜粋)(startー13:41まで) 有限会社香取感動マネジメントの香取貴信です。 ...
vol5はこちら
-
-
講演「社会人として大切なことはみんなディズニーランドで教わった」:文字起こし(抜粋)_vol5
動画 文字起こし(抜粋)(36:03ー36:02まで) 「いいか、香取、お前全部話しみんなに通ってる ...